1837 TWG TEA シンガポール
メルカリで、いらないモノを色々売ったので、
売上金が結構貯まっています。
1万円以上にならないと、引き出すには手数料がかかるので、
メルカリで買い物し、その支払いに使った方が、いいみたい。
メルカリは、売上金を資本として、新たなビジネスに投入したい、
みたいなことを言ってるらしいから、(客のお金を勝手に使うって、ダメでしょ!)
もし失敗したら、貯まった売上金がぜーんぶ返ってこない可能性もあるわけで。
なるべく貯めないようにしなきゃ。
とはいえ、モノを減らしてるのにまた買ってしまっては意味ないので、
「消耗品」だけ買うようにしてます。
たまに、すごくお買い得なことがあって、買えたときはすごく嬉しい😆
先週は、TWGのお茶を激安で入手しました。
メルカリ内でも3500円くらいで売ってるんだけど、
その1/3以下で!
シンガポールのお茶ブランド。
ロゴには1837とか書いてあるけど、実は歴史は浅く、2008年創業だそう。
コットンのティーバッグが何だか高級感あって、
優雅な気分になれる気がする。
…ボサボサな髪で、いつものマグで飲むんだけども。
あれが欲しいな。
三段くらいの、お菓子とか、サンドイッチ載せるやつ。
一回使ったら、ホコリ溜まりそうだけど。