アジアンホームグルメ インド風チキンカレー
マドラスカレー?
シンガポールの会社、アジアンホームグルメ社のインド風チキンカレーマサラです。
原産国タイ とあるので、タイ料理コーナーにありましたが、
「佳厨」と漢字が書かれていたので、
よーく見てみたら、シンガポールのものでした。
シールで日本語の説明が貼ってあります。
科学調味料、保存料、合成着色料は一切使用していません
とあります。
紫色のパッケージ。
唐辛子マーク1つの、マイルドです。
お値段は、カーニバルで227円の半額、114円でした♪
材料として用意するのは、
サラダ油、玉ねぎ、鶏肉、じゃがいも、ココナッツミルク。
じゃがいも、ここ1か月くらい見てない。
今週は一度も買い物行ってないし、
パルシステムも注文忘れてて、冷蔵庫ほぼ空。
芋は絶対入れたい。
でも、面倒だから、出かけたくない。
実家でもらったヤーコンがあった!
一応芋だし、入れてみる。
ヤーコンは、シャクシャクした食感が面白い、甘い芋。
この甘味はオリゴ糖なんだそうです。
生でサラダで食べたり、きんぴらにすると美味。
ココナッツパウダーは賞味期限切れてたけど、
まぁ乾き物だし。
家にあるものだけで作れると、出無精者としてはうれしい。
作り方は簡単で、玉ねぎをレンチンし、油で炒めてペースト、水、ココナッツミルクパウダーを入れ、
芋を煮込んで、いつものように、ぶつ切り常温の鶏肉を放り込んで、
火を止めて10分。
簡単。
かなり黄色め!
ターメリックと、フェヌグリークの香りが強く、
調味料加えなくてもちょうどいい味。
おいしいです。
ヤーコンは、煮込んでも、シャクシャクの食感のまま。
ちょっと甘味が強すぎるかな。
やっぱふつーのじゃがいもがいいけど、これはこれでいいと思います。