成城石井 シンガポール風チキンカレー
普段、お昼ご飯は、お弁当持参です。
毎日って、大変じゃない?って聞かれるけど、
まさか朝に作るはずはなく、前日の残り物か、冷凍保存を詰めて、
自然解凍&会社でレンチン。
節約っていうより、外に出るのが面倒なのと、
お店で安く提供されるようなランチは、
国産の野菜を使ってなさそうって偏見から。
だから、お弁当を用意できなかったときとか、
冷蔵庫に忘れてしまったときは、
いつも、成城石井で買うと決めてる。
ちょっと高いけど、科学調味料不使用で、国産ぽいから。
それに、なぜかエスニックが多い♪
一番気に入ってるのは、シンガポール風チキンカレー 599円(税別)
これ、ココナッツ風味がしっかりしてて、
スパイス感あって、おいしいの~。
でも、量が少ないの~。
1.5倍は欲しいなぁ。
野菜はじゃがいも、パプリカ、カボチャ、オクラが入ってます。
パクチーもちょっとだけ。
野菜は素揚げしてあります。
ライスは、普通のん。
ジャスミンライスだったらもっといいと思うけど、
カレーがわりとこってりで、
もちもち食感にも合います。
うまい(^~^)
成城石井HPには、
有機トマトとココナッツクリームをベースにした濃厚なカレーは、シンガポール政府観光局、タン北アジア局長から「これはシンガポール風ではない。まさにシンガポールの味!」との言葉を頂いたほど。独自にブレンドした10種のスパイスが光る、味わい深い商品に仕上がりました。
とのこと。
シンガポール、行ってみたくなるよ~。