成城石井 鶏ひき肉のピリ辛ガパオライス
成城石井の鶏ひき肉のピリ辛ガパオライス 599円
素揚げのじゃがいも、かぼちゃが載ってます。
これは、前食べた、シンガポール風カレーと同じ。
インゲンとパプリカ、半分のゆで玉子も。
ガパオといえば、半熟目玉焼きが定番だけど、
食中毒対策なのでしょう、かなり固ゆでです。
肉は、挽きが細かいのがちょっと残念。
もっと粗挽きがいいと思う。これじゃそぼろご飯みたい。
バジルの香りはイマイチ弱いかな。
細かいのが入ってるようですが。
しゃくしゃくした歯ごたえがあって、よく見たら、
細かなダイスのタケノコ?が入っていました。
これはあり!
しかし、タケノコは、よく水煮が売られているけど、
以前、カレーに入れたら、柔らかくて水っぽく、あまり美味しくなかった。
それ以来使ってないけど、こんなしゃくしゃくした歯ごたえにするには、どうしたらいいのだろう。
もしかして、タケノコじゃないのだろうか。
クワイ芋かも?
原料の表示のあるラップを捨ててしまった。
クワイ芋であれば、たぶん、缶詰かな。
ライスは、タイ米ではなく、フツーの白米です。
モチモチ系。
辛さは、わりと辛め?汗が出るほどではありません。
唐辛子の輪切りがちょっと入っているので、たまたまかじると結構辛いけど。
シンガポール風カレーもそうだけど、
量が少ないです。。。
ついつい、生春巻も買ってしまいたくなります。