イサーン料理 ガイヤーンとラープ
tadakuで見つけた、タイ料理のレッスンに行ってきました。
電車で3駅、素敵なタイマダムのお家でレッスン。
イサーンは、タイ東北部だそうです。
唐辛子の効いた、辛めの味付けとのこと。
有名なソムタムも、元々はイサーン料理だそうです。
ご飯は、基本的にもち米で、
手で食べるそうです。
豚ひき肉とレバーのラープには、煎った米粉、ミントの葉が入っているのがポイント。
ライムをたっぷり絞って、レバーの臭みも感じない、
とってもおいしい一品でした。
レバーは買ったことないけど、
これは絶対作りたい!
もち米と合います。
もち米の、蒸して作る方法が覚えられるかな、と思ったけど、
炊飯器でした。
日本で、美味しくタイ料理を食べるために、
マダムが色々試した結果、
炊飯器で、水少なめで、「お急ぎ」モードが、おいしく炊けるそうです。
確かにおいしかった!
tadaku、また参加しよ♪